パケホーダイダブルの罠
10月から、ドコモでも「パケ・ホーダイ ダブル」なる段階制パケット定額サービスが始まるらしい。
段階制の定額とは、要するに上限金額までは従量課金だけど、ある程度以上は固定になる料金プランのことです。
パッと見、「おお、利用が少ない月はお得!?」とか思ってしまうけど、ここが罠だった!
詳しく内容をチェック。
現行の「パケ・ホーダイ」が毎月4095円の固定料金なのに対し、「パケ・ホーダイ ダブル」は最低金額が1029円で、12250パケットまで。
12250パケットを超えた場合、以降は上限金額4410円まで0.084円/パケットで従量課金される仕組み。(なお、この上限金額には、52500パケットで到達する。)
また、従来は「パケ・ホーダイ」とは別のサービスだった「パケ・ホーダイ フル」(月額5985円でフルブラウザ対応)も統合されて、一度でもフルブラウザを使った場合は上限5985円になる仕組み。(その場合、上限到達は71250パケットとなる)
なんだかよくわからないように見えるけど、要するにこういうこと。
・「パケ・ホーダイ フル」に加入していた人は、利用が少ない月はお得。上限金額は一緒。
・「パケ・ホーダイ」に加入していた人は、利用が少ない月はお得だが、上限金額まで達しちゃうような場合は、実質315円の値上げ。
ちなみに、今までのパケ・ホーダイの上限金額である4095円には、4095/0.084=48750パケットで到達する。月にこれ以上使っている人は、プランを乗り換えないほうがお得というわけ。
でもって、私の場合…
8月…298119パケット
まあ待て、8月はいろいろ出歩いたからだろう。
と思って過去半年分くらい調べたけど、少ない月でも15万パケットは使ってると判明。
確実に上限いっちゃうコース。あぶねえ、ドコモに騙されるとこだった!
結論:パケ・ホーダイダブルには乗り換えない!
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- SH-03B カメラ機能をためす(2010.03.12)
- SH-03B ファーストインプレッション(2010.03.08)
- これは何?(2008.12.14)
- パケホーダイダブルの罠(2008.09.09)
コメント
あ~ごめん、あれから明細を
調べてみたら、
私は月に15000~18000パケットしか
使用してないことが判明しました。
・・・ダブル万歳!!
あとは巫女の呪いメールさえこなければ・・・!
投稿: 凪 | 2008/09/12 18:07
5万パケットとか、最初の一週間で通り過ぎるレベル。
GPSやらiチャネルやら、搭載機能を普通に活用するとパケット通信しまくる仕様にしといて、事実上パケホーダイ必須じゃん。
実質値上げとかなめてんの?
投稿: 当麻令 | 2008/09/11 20:10
うあ・・・。
やっと来たと思ったら罠じゃん。
私も乗り換えねぇ!!
投稿: 凪 | 2008/09/09 18:11